Nov
4
Bitcoinを支える技術ーブロックチェーンの最深部ー
ITエンジニア向けにBitcoinの概念や応用ではなく、仕組みの技術的な詳細を解説する講演です。
Organizing : SFCアカデミー
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
内容
新しい概念や技術が数多く登場するのでとっつきにくいと思われているBitcoinを、
初学者にも分かりやすく、かつ出来る限り真実に近い形でお伝えします。
- Bitcoinの概観
- BitcoinのP2Pネットワークとクライアント
- Bitcoinのアドレスとウォレット
- Bitcoinのブロックとチェーン
- Bitcoinのトランザクション
- Bitcoinのマイニング PoW
- 楕円曲線電子署名
- Bitcoinのスクリプト言語
- Bloom Filter
- Merkle Tree
よくある質問
当日は途中でこれらの質問にも答えていきます。
- マイナーはどうして自分勝手に手数料をごまかせないのか
- 自分の手元でBitcoinのコードを書き換えれば不正は可能か
- 複数のマイナーが同時にマイニングを完了した場合何が起きるか
- マイニングにかかる時間はなぜ10分に調整されているか
- 秘密鍵/公開鍵はどのように生成するか
講演の趣旨
ブロックチェーンを使った通貨やサービスは年々増えています。
情報に追いつけないと感じておられる方も多くいらっしゃると思います。
しかし、それらはしょせんBitcoinの改善か拡張です。
そのためブロックチェーン関連の新しい技術や概念を理解する際には、Bitcoinの仕組みをどれだけ理解できているかがキーになります。
Bitcoinさえ完全に理解すれば、その先はぐっと楽になります。
一緒にBitcoinの勉強をしましょう!
参加費
参加は無料で、投げ銭制です。
当日参加してみて、価値を感じていただけたら
感じた価値 x 各自のキャパシティ
に応じて投げ銭で活動を支援していただけたら幸いです。
前提知識
- 小学校程度の算数(四則演算)
- Webサービスが動く仕組み(HTTP、IP)
当日の持ち物
筆記用具(ボールペン)
日時
11/4(日)
- 13:00 開場
- 13:10 開始
- 15:10 質疑応答
- 15:25 解散
会場
パズル浅草橋 3階会議室A室
エレベーターで直接3階までお越しください。
アクセス
- JR総武線 浅草橋駅 西口徒歩4分
- JR山手線 秋葉原駅 昭和通り口徒歩8分
- JR総武本線 馬喰町駅 6番 徒歩8分
- 都営浅草線 東日本橋駅 B4 徒歩12分
会場の様子
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.